2009年08月07日
ホームストリンガー悪戦苦闘中
ストリングマシンが届いて喜び勇んで張り替えたもののボヨンボヨンになってしまった記念すべき1本目のラケット。
緩すぎて試合にもラリー練習にも使えないので、レッスンの球出し専用になってしまっていたのですが、今日壁打ちをしていたら切れてしまったので、ようやく張り替えることにしました。
今度こそ失敗しないように、新たに購入した秘密兵器「スターティングクランプ」の出番です。
ついでにガットもあわせて購入した「ポリノバ」を使ってみようと、メインにポリノバ、クロスに今まで使っていたシンセティックにしてみました。
初めて使うポリノバのストリングの固さに驚きつつ(まるでプラスチックそのもの)なんとかメインのラストまで来て、
あれれっ?!
やっちゃいました。
長さが全然足りず、引っ張れません。
仕方なくメインを全部やり直しました。
そして今度は無事長さも足りて仕上げのエイトノットを・・・、
ムムムッ?!
なんて固いんだこのガットは。
ノットが作れないじゃないか!と悪戦苦闘しながらなんとかメイン終了。
さてクロスです。
張替え講習会では下から張り上げて行ったので、私もずっと下から張り上げていたのですが、その後ネット等で色々調べていると、メインが上で留まれば上から、下で留まれば下から張り上げる、となっていました。
私のピュアコントロールはメインは上で留まっていますので、反対だったのかぁ・・・と思い今日は上から張ることにしました。
すると、あれれ?
最初はクロスにノットを作らないといけないのだけど、クロスまだ張ってないよ
やっぱり下から張り上げるのかなぁ??
と悩みながらも、まあいいや、と今回は上から張っていってみました。
結局どちらか正しいのか良く分かりませんが、張りあがった感じは今までより一番良い感じです。
スターティングクランプの効果でしょうか?
メインがポリノバのゴールド、クロスがシンセティックのアンバーというカラーリングも、これはこれで格好いいかも。
しかしまだまだ修行が足りません。
数をこなしていくしかないですね。
緩すぎて試合にもラリー練習にも使えないので、レッスンの球出し専用になってしまっていたのですが、今日壁打ちをしていたら切れてしまったので、ようやく張り替えることにしました。
今度こそ失敗しないように、新たに購入した秘密兵器「スターティングクランプ」の出番です。
ついでにガットもあわせて購入した「ポリノバ」を使ってみようと、メインにポリノバ、クロスに今まで使っていたシンセティックにしてみました。
初めて使うポリノバのストリングの固さに驚きつつ(まるでプラスチックそのもの)なんとかメインのラストまで来て、
あれれっ?!
やっちゃいました。
長さが全然足りず、引っ張れません。
仕方なくメインを全部やり直しました。
そして今度は無事長さも足りて仕上げのエイトノットを・・・、
ムムムッ?!
なんて固いんだこのガットは。
ノットが作れないじゃないか!と悪戦苦闘しながらなんとかメイン終了。
さてクロスです。
張替え講習会では下から張り上げて行ったので、私もずっと下から張り上げていたのですが、その後ネット等で色々調べていると、メインが上で留まれば上から、下で留まれば下から張り上げる、となっていました。
私のピュアコントロールはメインは上で留まっていますので、反対だったのかぁ・・・と思い今日は上から張ることにしました。
すると、あれれ?
最初はクロスにノットを作らないといけないのだけど、クロスまだ張ってないよ
やっぱり下から張り上げるのかなぁ??
と悩みながらも、まあいいや、と今回は上から張っていってみました。
結局どちらか正しいのか良く分かりませんが、張りあがった感じは今までより一番良い感じです。
スターティングクランプの効果でしょうか?
メインがポリノバのゴールド、クロスがシンセティックのアンバーというカラーリングも、これはこれで格好いいかも。
しかしまだまだ修行が足りません。
数をこなしていくしかないですね。